「笑っていいとも!2009春の祭典」
なんとか間に合いました~!
フジの春ドラマ出演者対抗のダジャレクイズ大会!
なんと優勝賞金は200万円!!
「婚カツ」チームには、もちろん私の竜也様が・・
たっちゃん、満面の笑みをたたえて登場!
中居くん、ドラマの主役なのに司会にひっぱられてしまったよ。
「ダジャレなぞQ」
「婚カツ」チーム、なかなかの好発進!
終始ニコニコ!笑顔のたっちゃん!
充実して幸せだから、自然に笑顔になるんだろうけど、ちょっとぶりっこ入ってるかも~
「ドキドキウォール絵心リレー」
1番手は竜也様。
番組サイドのフォローを感じるわ。
喋る機会が増えるもんね!
中居くん、「大丈夫?上田君」
竜也様、控えめぶりっこな様子で「俺、よく絵心あるって言われるんで・・」
????大丈夫か~????
お題は「フィギュアスケート」
ダメだ~!
棒人間にローラースケート描いてるよ~
案の定、ローラースケートで「ヒカル源氏」だと思われた~
中居君に「カツン、何?」「なんで丸い(ローラーのこと)の描いてんの?」と言われて、
竜也様、絵の説明。そして、丸いのは「とりあえず描いておこうかと思って・・」
「ドラマチック・ダジャレなぞQ」
す、すごい!谷原さん!勘がいいというか頭がいいのか・・ポンポン正解を出す!
おかげでお隣のたっちゃんが画面に映ってくれる!
竜也様もピンポン正解が来た~
同じチームの谷原さんも佐藤隆太君もピンポンだったけど、
そこは中居兄貴の計らいで、「来た!カツン!」と竜也様に振ってくれる!
「マイクロバス」と元気良く、はい言えました!おめでとう!
「お宝写真発掘「人生スナップ」この人だ~れだ?」
こんな写真から、皆さんよく正解が出せるもんだと感心したわ~
「タモリが描く出演者の似顔絵・誰描いてるの?」
タモリは多才な人だから何でも出来るわね~。絵心あるわ~。
(関係ないけど、タモリってジャズの世界でも有名!大昔、ジャズフェスで会ったことある。)
それにしても、頭の形だけで温水さんって分かった釈由美子さんも凄いと思ったけど。
ボーナス問題として中居君が似顔絵。
うーん、ひどすぎ・・
でも、でも、こんなひどい絵から「可愛らしい唇から上戸彩さん」って当てた人(誰だっけ?忘れた・・)は偉いよ!
「記憶タイムマシーン・何て言ったの?」
①21年前の阿部ちゃんモデル時代(かっこよかったな~)の言葉
「~~が得意。幼稚園の頃からやっているから」
竜也様立って「みじんぎり!」
残念ながら正解にあらず。
正解はりんごの皮むき。
②ゆりちゃん(天海佑希のことです)10年前の言葉
「仕事を頑張るのは将来の~~のため」
ゆりちゃん、自分で答えてるし・・
豊かな老後のためって・・ちょっと驚いた・・
③温水さんの子どもの頃のあだ名「ヌラリヒョニ」を見事に当てたのは「婚カツ」チーム
これ、妖怪の名前なんだ~。知らなかった。
④中居君の21年前の言葉
「電車の中で僕を見かけたら~~下さい」
誰が正解出したか忘れたけど、「そっとしておいて」だった。
ふーん、そうなんだ~
これも意外だったかも~
「決戦!ダジャレなぞQ」
「婚カツ」チーム、優勝ラインにいたのに、掘北真希チームにどんどん追い上げられてポイントもたくさん失ってしまった。
残念!
優勝は堀北チーム!
若い子ばかりだから200万円は嬉しいだろうな~
でも、きっと番組の打ち上げとかに使うんだろうね。
で、ボーナスの100万円争奪戦!
てっきり、チーム対抗でやるのかと思っていたら、堀北チームだけのチャレンジ。
生放送だったし、時間的な問題もあったのかな~
でも、対抗でやった方が絶対面白かったよ~
それにしても真希ちゃん、アーチェリーする姿がサマになっていたし、上手かった!
竜也様が、歌番組でもなく、冠番組でもない、こんな普通の番組にピンで出ていることだけで、ただそれだけで、やっぱり幸せな私でした

中居君の先輩としての愛もたくさん感じることが出来たし、本当に良かった

たっちゃんがいつでもニコニコの笑顔で、昔を思うと隔世の感が・・・
ぶりっこ竜也ばんざーい
スポンサーサイト
テーマ : 上田竜也
ジャンル : アイドル・芸能